緊急事態宣言がだされましたね。
日本中、世界中がコロナを抑え込むために、外出の自粛や学校の休校をしています。
ここは、皆さん、頑張って踏ん張りましょう!
とはいえ、小学生・中学生・高校生のお子さんがいらっしゃるお家では、「いつまで、休校が続くの?」「勉強が遅れることが、心配」「受験生なのに、これからどうなるの?」と不安におもっているかたも多いのではないでしょうか?
そんな方に朗報です。
オンライン学習教材「デキタス」の緊急支援策の延長の情報を紹介します!
自宅学習の学習教材「デキタス」とは
学校の勉強を確実に理解していく事を目指し開発された、小中学生用タブレット通信教材。
教科書内容に合った授業と問題演習を行うので、休校が解除されて、学校が始まってからもスムーズに移行できます。
「デキタス」は子どもに学習習慣を身につけさせてくれます。
- 教材の付録には夢中になるのだけれど、勉強もしっかりさせたい
- 機能が多すぎるのは嫌。シンプルに学びたい。
- とにかく、5教科を徹底的に学びたい
こういった方には、うってつけだと思います。
私の子どもは、高校生なので、自分でどんどん学習を進めていけるように、スタディサプリを10日程前から、始めましたが、小学生だったら、この「デキタス」は、とてもいいとおもいます!
デキた♪がどんどん増えていく!小中学生向け通信教育デキタス誕生♪
オンライン学習教材「デキタス」の緊急支援策の内容は?
以下、「デキタス」の緊急支援策の内容です!
新型コロナウィルスの影響により、自宅学習を余儀なくされている小学生・中学生の保護者の方へ。
感染症対策としての休校は必要な措置であるとはいえ、お子様が学習する機会を失うことにもつながります。
当社はこの休校による学習機会損失に対し、運営するオンライン学習教材「デキタス」において、2020年3〜5月の3か月間を通常受講料1か月分の料金で受講可能とした緊急支援策を行ってまいりました。
この度、休校措置が延長されることになり、新学年のスタートという重要な時期に更に学習機会が失われる懸念があることから、4〜6月の3か月間においても同様に1か月分の料金で受講できるよう、緊急支援策を1か月延長することにいたしました。
【「デキタス」緊急支援策】
4月中のご入会で、4〜6月分の受講料が以下の通りとなります。
●中学生●
通常受講料:4,000円/月×3か月=12,000円 → 特別受講料:3か月で4,000円(税別)●小学生●
通常受講料:3,000円/月×3か月=9,000円 → 特別受講料:3か月で3,000円(税別)※上記は1学年お申し込みの場合の料金です
※7月からは通常料金となりますまずは、5日間の無料体験をお試しください。
「デキタス」が、自宅にいる間のお子様の学習習慣をサポートします!
6月まで、期間が拡張されるのは、嬉しいですね。
ゴールデンウイークが終了して、休校措置がなくなっても、その後どうなるのかわからな今、とりあえず、6月までの継続した学習を、教科書に沿ってできるのは、ものすごく安心感があります。
破格値ですよね。
お出かけできなくて浮いたお金で、支払うことができると思います。
まとめ
今、国民みんなが、不安な時に、こういった支援策をだしてくれた、オンライン学習教材「デキタス」は、素晴らしいと思います。いち早く、皆さんにお知らせしたくて記事にしました。
皆さんのお知り合いなどにも、是非とも教えてあげてください。
https://live-for-yourself.com/info1621/
(この記事のURLです)
少しでも、お役に立てれば幸いです。