
これからマイホーム購入を考えている方や引越しを考えている方は家事動線という言葉はご存知でしょうか?
リビングやキッチン、洗面所など家の中を移動する経路の事を生活動線といいますが、その中で家事に関わる経路を家事動線と呼びます。

家事動線を重視することによって日々の家事の効率化や負担を減らす事ができますよ。
共働きで家事 を楽にする間取りを考えている人や一軒家を購入予定で家事が楽になる間取りを知りたい人は、時短家事の人気ブログさよさんを参考にしつつ、こちらも見てくださいね。

この記事では、暮しに最適な家事ルーティーンがスムーズにいく間取り選びをご紹介していきます。
目次
主婦必見!無駄のない家事動線
みんなが出かける朝や夕飯時は特にバタバタしますよね。洗濯をしながらキッチンでご飯を作ったり、ながら家事をするのがほとんどです。
何度もキッチンと洗面所を行き来したりしています。

まずはこの無駄な経路をなくすことをしましょう。
つまり、キッチンや洗面所など家事で行き来する場所をなるべく近くの場所に配置し、移動にかかる時間を短縮する間取りにするというです。
回遊動線を取り入れる
キッチン、洗面所、リビング、トイレなどぐるりと一周できる経路が回遊動線です。洗濯機を回しながら朝食の準備をし、子供たちのお世話をするなどバタバタせずにできます。まさに、家事と育児をがんばりつつ時短テクニックで効率化です!

回遊動線は基本行き止まりがないので、両方向から移動ができ、家事の効率が良くなります。
各部屋への行き来ができる為、家族同士での往来がスムーズになったりどこに人がいるかがわかりやすくなるのがメリットです。
移動に使う無駄な時間を少しでも減らす事でその分自分の時間に使う事ができます。
キッチン内での移動は最小限に
主婦は1日の中で家にいる時はだいたいキッチンにいる事が多いです。

広いキッチンも憧れますが、なるべく数歩で物事をこなすことができる配置を考えましょう。
ご飯を炊きながらレンジを使用したり、食材を冷蔵庫から取り出して置いておく場所など一連の動作を想像しながら自分が一番使いやすく、効率が良くなる位置に家電を配置する間取りを心がけてください。
これら全てが数歩で移動できれば、家事の効率化アップに繋がります。ダイニングがキッチン横にあると料理を出すのも片付けをするのも楽ですよね。自分の一番やりやすいやり方を想像しながら考えることがとても大事です。
コンセントの位置や数を考える
意外と必要なのがコンセントです。家電の位置や場所、それぞれ具体的に例を出してみるのが重要です。
これはほんとに前々から計画しておいて損はないです。
掃除機をかけるときの事や、充電場所など、私もここにあったらなと思う事が多々あります。

引越しをしてしまってからでは遅いので、しっかり確認しておきましょう。
多くて損はない!収納場所
物は何かと増えてしまうものです。掃除の効率化アップに収納場所の確認もしっかりしておきましょう。
使ったら戻すというスムーズな作業ができるように、どんなに小さくてもいいので、もの自体がある場所ごとに収納をつくりましょう。そうすれば、自然と家族が片付けるようになったり、部屋が散らかるのを防ぐ事ができます。
ファミリークローゼットが便利
最近話題のファミリークローゼット。家族全員分の衣服やいつも使う鞄などをしまうところです。

着替えや洗濯物を片付けたり、全ての動作がそこで終えれるので主婦にとってはとても家事が楽になるものです。
子供も自分で服を選んだりと準備時間の短縮にもなります。ファミリークローゼットを設けるだけで片付けがしやすい、家事がスムーズになる間取りができます。
意外と重要!玄関収納
玄関の収納は結構重要なんです。
食材のパントリー位置をキッチンと玄関の間にすると、玄関から運ぶ時も便利ですし、キッチンとの間なので料理中に使うものがあればさっととれる位置にあるのでとても便利です。
ベビーカーや傘、掃除道具の収納をするシューズクロークも大きめにとって損はありません。

何しろ玄関がスッキリして見えるのでおすすめです。
洗濯物作業をより便利に
洗濯物動作は意外と大変ですよね。
洗濯機を回す→干す→たたむ→しまう
といった動作を全て同じ部屋でできたらいいですよね。
洗面脱衣所を大きめの間取りにすると、脱衣所でたたんでそのまま収納できたり、そこで全ての流れができるのでより家事がスムーズになります。
室内干しユニットはとてもおすすめです。夜に洗濯物を干したい場合や梅雨の時期などはとても便利です。これだけでも家事がとてもスムーズになります。
まとめ
家事の効率化アップには自分が一番楽でやり易い間取り選びをする事が重要です。ながら家事をいかに効率よく時短できるか、洗濯物をしまうまでの動作や掃除のしやすさを具体的に想像して間取り選びをしましょう。
家族も自然に手伝ってくれる収納位置や買い物を終えた後の荷物運び、収納などもできれば時短して家事をスムーズにさせたいですね。
自分に合った家事動線を考え、家事が少しでもスムーズに時短できるような間取りの家がみつかるといいですね。
