ローソンが、リラックマの人気キャラクター「コリラックマ」をモデルにした中華まん「コリラックまん いちごカスタード味」を2020年にも発売すると話題になっていますね!
コリラックマの好物を使ったとういことで「いちごカスタード味」。見た目は可愛くて食べるのが可哀想に思いますが気になるのは、その味ですよね?

今回の記事では、ローソンのコリラックまんの中身の味は?販売期間はいつからいつまで?ということでご紹介していきますね!
ローソンのコリラックまんの中身の味は?
中身はコリラックマの好物「いちご風味のカスタード」
中華まんと思いきや、もう、これはスイーツですね。
いちご風味のカスタードということで、ほんのり淡いピンク色のカスタードクリームは、ほんのりあま~い香り!甘酸っぱいいちごの風味が口の中に広がります。カスタードがとってもなめらかで口あたりもよくって…

実は、2019年の コリラックまん 食べてたんですね♡
これが、今年も販売されるので、ホント嬉しい限りです
見た目の可愛さから、品切れ(あったまっていない状況)必須。
食べたい人は、お早目に!
ローソンのコリラックまんの販売期間はいつからいつまで?
「いちご風味のカスタード」の入った「コリラックまん」は、2020年9月1日から、全国のローソンで販売が開始されます。
販売終了に関しては、発表されていません。
ちなみに、2019年は11月12日に販売開始。それからすると2か月以上も早いですね。
9月は、まだまだ暑いので、ほっかほっかの中華まんを食べるのは、ちょっと…
って感じかも。
でも、いつ終了してしまうかわからないので、10月中旬には食べておきましょう
コロナの影響で、思いっきり遊びに行けないストレスを、見た目もかわいい「コリラックまん」をたべてほっこりするのもいいですね。
まとめ
今回は、ローソンのコリラックまんの中身の味は?販売期間はいつからいつまで?ということでご紹介してきました。
販売期間:2020年9月1日~終了時期は未定
白色の皮でコリラックマのかわいい顔を再現した中華まん。
「もう、可愛くて食べられない~」という人、続出しそうな予感です!