大阪府は大阪市中央区の「マイドームおおさか」に新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場を設置して準備を進めてきました!
大阪では、次々と接種会場設置の報道がされますが、今回の『マイドームおおさか』では、
- 接種対象者が誰なのか?
- 予約方法は、どうするのか?
- 電話で予約取ることができるのか?
- いつから予約開始なのか?
こういったことが気になりますよね!
この記事では、
【マイドームおおさかのワクチン接種対象者は?予約方法は電話OK?】
と題しましてお届けします!
!
こちらを確認してください↓↓↓

目次
マイドームおおさかのワクチン予約開始はいつ
『マイドームおおさか』のワクチン予約開始は、
大阪府によるワクチン集団接種の名称
接種会場
マイドームおおさか
住所: 大阪市中央区本町橋2−5
アクセス:
堺筋本町駅から徒歩6分
谷町四丁目駅から 徒歩7分
開設期間
予約開始日
開設時間
※当初2日間は午後1時から午後7時
1日接種可能数
6月21日…1500人/日
7月5日から2000人/日
7月19日から3000人/日
と段階的に拡充予定
ワクチンの種類
マイドームおおさかでのワクチン接種対象者
大阪府コロナワクチン接種センター(マイドームおおさか)で、ワクチンを接種できる人は、
※予約率が低い場合は、接種券を持っている64歳以下の府民に速やかに対象を拡大
●府内医療機関等の医療従事者

6月14日に大阪の吉村知事は、早ければ、18日から、接種券が届いている64歳以下の府民にも予約できるようにするといっていました。

予約のキャンセルなどでワクチンが余った場合は、新型コロナ対策にあたっている府の職員に、接種を行うそうです。

マイドームおおさかのワクチン接種の予約方法は電話でもOKか?
『マイドームおおさか』が会場となる『大阪府コロナワクチン接種センター』 のワクチン接種の予約方法
●LINE(ライン)

残念ながら、電話でのワクチン接種の予約はできません。
あなたが、大阪市に住んでいるなら、インテックス大阪会場のワクチン接種予約なら。電話で予約できるようになりました!
詳しくは、こちら↓↓↓


帰省の前や身近で感染者がでた場合など、無症状でも感染しているんじゃあないかと心配になることがありますよね。
そんな時、自宅で簡単にPCR検査できるんです。

必要に応じて、こういったものを利用してください。
私も、昨年は、お盆もお正月も帰省しませんでした。
両親が高齢だと、何かと心配です。
今年は、帰省したいと思っているので、ワクチン接種を待ちながら、PCR検査も利用しようと思っています。
まとめ
【マイドームおおさかのワクチン接種対象者は?予約方法は電話OK?】ということでお届けしました!
- マイドームおおさかのワクチン接種対象者は、大阪府民。予約が埋まらないようなら、64歳以下の人も予約できます(ほぼ確定?)
- 予約方法は電話は不可。インターネットかLINEです