トイレは掃除をサボるとすぐに汚くなるし、後になればなるほど汚いが故にやりたくなくなるものです。
そしてやらなかったら、やらなかった分だけ頑固な汚れと化していきます。トイレ掃除の基本は、まず便座をブラシで擦って洗い、お掃除シートなど布巾等で便器全体を拭くだけです!こう見ると結構簡単な事ですよね。ただ面倒くさいと思ってしまうのが本音(;^ω^)
ここからはそんなズボラさんにおすすめするアイテムをご紹介します!ぜひ、参考にしてみてください。
目次
防汚効果に期待!押すだけスタンプ
スタンプタイプのアイテムをご存知でしょうか?今では香りの種類が豊富で、好みのカラーも選べたりと色々なタイプのものが売っている便器にゼリー状のものを直接スタンプするアイテムです!
水を流す度に便器を洗浄してくれ、さらに防汚効果も発揮してくれるという優れものです。
最近、うちでも使い始めたのですが便器が全然汚れなくなりました^^
まずは、少しでも汚さずに使う事が重要だと思うので、一度試してみてください!
粉末専用洗剤を入れるだけ!簡単お掃除
粉末タイプの掃除アイテムはメジャーですよね。これはほんとに便利です。朝、家を出る前にトイレに洗浄剤を入れるだけで汚れを落とす泡が発生して、その泡でサボったリングの汚れを落とすという優れもの!あとは帰ってきたときに流すだけなので、ほぼなにもしなくてもいいんです!
ズボラさんには、ほんとにおすすめのアイテムなのでぜひ使ってみてください。
トイレ掃除の敵は、あの黒ずみ!その正体とは!
掃除をサボると、すぐできるあの黒ずみの正体は、黒カビです。黒カビはとても厄介なんですよね。水回りに出来やすいもので、お風呂場などにも、すぐできてしまいます。
黒カビは掃除するのがとても大変。少し擦ったくらいでは全く落ちないのが特徴ですよね( ;∀;)
トイレはだいたい白色なので真逆の黒色が目立ってしまい、余計に汚く見えるものです。私も昔はサボってばかりいたので黒カビには苦労しました。
ほんとに頑固。見た目も汚いですし、逆に掃除する気が失せるくらいですが…黒カビって、気温や湿度などによってできやすさは変わってくるんですよ。
だから水回りが多いんですね。そんな出逢ってしまうと厄介な黒カビをできにくくする為には
やはり毎日の小掃除は大切ですね。うちでも毎日サッとですが掃除するようになったら、びっくりだけどまったく見なくなりました!(^^)!
トイレに関してはもう何年も見ていません。トイレ自体もとてもきれいに保てているような…まずは最低限な事だけでもいいので
しっかりと毎日の小掃除が重要ですよ♥
簡単なトイレ掃除の継続で、臭いのしない快適トイレに大変身!
そもそもトイレ掃除は毎日しなければいけないものです。とはいっても、お仕事が忙しい方は中々する気がおきませんよね。そこで毎日のトイレ掃除を簡単に済ます方法をお伝えしていきます。
シートでサッと拭くだけ掃除
先ほども書きましたが、便器をサッと擦って汚れを落とし、シートタイプの掃除アイテムで、トイレ全体を拭きましょう!これだけです!
シートも使ったら流すだけ、これなら毎日続けられるのではないでしょうか?ズボラな我が家でも平日はこれのみです(;^ω^)
毎日やれば黒カビは全くできません。その日の汚れはその日のうちに!をモットーに実行してみましょう。
芳香剤や消臭スプレーをおいておく
芳香剤は絶対置いておくべきです。トイレは個室のため臭いが充満しやすいし、トイレによっては窓が小さかったり、元々なかったりする家もあるので芳香剤は置いておくのがマストです!
消臭スプレーはトイレ使用後は、毎回するのが基本です。そうする事で臭いの充満も防げますし、不快な思いもしなくて済みます。小窓がある方は換気をしましょう。
トイレ掃除をサボると運気がさがる?
私は興味本位で運気などを調べたりよく占い系の本を読んだりするのですが、トイレ掃除をサボると運気が下がると書いてあるのをよく見ます。
実際はどうかわかりませんが、だいたいそういった本などには金運アップ、開運の為にはトイレ掃除をしようなどとかいていますよね。
こんなに載っているのなら、やった方がいいのかなと思い、毎日、最低限のトイレ掃除はするようにしています。少しでも開運効果があれば嬉しいですよ。
まとめ
トイレ掃除はどうしても面倒くさいが先にきてしまいますが、毎日やるということを習慣付けてみると意外とできてしまうものです。
ズボラな私が、現に毎日できているので行動に移してみる価値はあります( ´艸`)難しいことではないですし、最低限やっておけばサボったリングに悩む事もなくなりますよ。